着物をトータルでコーデネイトする時に気を回したいのが、草履や帯回りや鞄などの小物ですよね。
特に昔から
「おしゃれは足元から」
と言われるように、着物を着る時も草履はトータルコーディネートには欠かせない重要な役割を持つ小物です。
コーディネートの観点だけでなく、草履のはき心地一つでその日の着物生活の良し悪しも大きく左右されるので、草履選びは慎重にしたいもの。
そんな草履の中でも、近年特に人気のあるのがカレンブロッソのカフェ草履ですが、実際にはどんな評判や口コミがあるのでしょうか。
そしてなぜ、そんなに人気があるのかも気になるので、カレンブロッソの特徴についても詳しく調べてみました。
これからカレンブロッソの草履を購入する時の為に、おすすめの商品や誰ともかぶらないオリジナル草履の作り方なども紹介します。
カレンブロッソのカフェ草履の評判と口コミは?
カレンブロッソは今までにないソフトな履き心地や、5cmもある厚みのEVA樹脂の台の美しさなど、草履としての機能性やファッション性を兼ね備えた草履として人気が出ました。
しかし、どのようにソフトな履き心地なのかや、着物とのコーディネートはしやすいかなど、機能性とファッション性の両方から見たトータルの意見が気になりますね。
そこでカレンブロッソのカフェ草履を購入した人の感想が書いてある、楽天みんなのレビューを参考にの口コミをまとめてみました。
楽天みんなのレビューには2018年10月の時点で、33の口コミが書かれていますが、そのうちの32が良い口コミで、のこり1が残念な口コミでした。
まず初めは良い評判の口コミを紹介します。
カレンブロッソのカフェ草履の良い口コミ
着物の草履には素材や形などが違う色々な種類がありますが、なぜカレンブロッソのカフェ草履が人気があるのかを知るために、実際に購入した人の口コミを調べてみました。
履いた時の履き心地がどのように良いのかや、カレンブロッソのカフェ草履を履くことで見た目のコーディネートがどのようになるのかに注目して読み進めました。
そこから皆さんの意見をまとめると、特に人気が出た理由が下の6つだということが分かってきました。
- とにかく軽い
- 長時間履いてても疲れない
- 足とのフィット感が丁度良い
- 台が高いので着物を着た時に足が長く見える
- どんな着物にも合うような色のラインナップでトータルコーディネートしやすい
- 晴雨兼用なので、天気を気にせず使いまわしができる
着物を着て出かける時に長時間履いても疲れないために、素材や構造などにこだわているのも大事ですが、草履そのものが軽いということは私たち着物好きには嬉しい点ですね。
スニーカーやヒールなどを履く時も、足とのフィット感があることで安定感が生まれ歩く時の姿勢が良くなるのと一緒で、着物も草履の履き心地が良いと、姿勢も安定して歩きやすく自然に所作もきれいに見え一石二鳥ということですね。
デザイン性に関しても、使いまわしができるような色使いや、晴雨兼用なので急な雨の日も草履の痛みを気にしなくても良いなどの利点もあります。
以上のようにカレンブロッソのカフェ草履の口コミをまとめると、草履に求めるもの全てが解決されているようで、人気がでる理由が分かりますね。
しかし、良い口コミの中にも少しながら残念だった点も上げられていましたので、次はそちらを紹介します。
カレンブロッソのカフェ草履の残念だった口コミ
機能性、デザイン性の面でも良い口コミが多かった中、少数意見ですが残念だったという口コミもありました。
その口コミは全て鼻緒がきついことについて書いてありました。
しかし、新品の草履は先々の事を考えてあえて始めはきつめに仕上げてあることが多いうえ、足の形は人それぞれなので、同じ鼻緒のきつさだと合うあわないは出てきて当然だと思います。
カレンブロッソの正式ホームページでも、鼻緒がきつく感じる原因のすげについて下記のような説明をしています。
私も甲が高い方なので新品の草履はいつも鼻緒はきつく感じますが、正式ホームページにも書いてある様に履いていくうちに自分に合う緩さになって行くので、新品の草履の多少の鼻緒のきつさはあまり心配しなくても大丈夫のように感じます。
又、上の説明を見ると
「すげ加減に関しては、ご注文時にご指定頂くことが可能です」
とありましたので、気になる人は相談してみるのも良いですね。
私もカレンブロッソの草履を履いるのですが、上の説明にもあるようにすげ替えができないということが気になっていました。
しかし、最近は着物や帯のメーカーさんとのコラボ商品のカレンブロッソを多く見るのですが、その中には底を加工してすげ替えができるものもありました。
実際の購入者や物作りの立場の方々の意見を取り入れて、より扱いやすいように改善され進化しているのですね。
以上のように残念な口コミの問題も解決できそうなので、やはり総合的にみてもカレンブロッソの評判が良いのが分かりましたね。
次は、そんなカレンブロッソのカフェ草履はなぜ履き心地が良いのかや、デザインはどのようになっているのか詳しく特徴を紹介したいと思います。
カレンブロッソのカフェ草履の特徴
カレンブロッソのカフェ草履は、スニーカーのように軽くて疲れない履き心地で、今までにないタイプの草履として人気が出ました。
そもそもカレンブロッソのカフェ草履とは何なのかや、なぜここまで履きやすいのかを知るためにカレンブロッソのカフェ草履の特徴を、下記の4つの項目に分けて紹介したいと思います。
カレンブロッソのカフェ草履とは?花緒サンダルとの違いは?
カレンブロッソのカフェ草履が人気だということは分かったのですが、そもそもカレンブロッソやカフェ草履が何なのかを紹介します。
カレンブロッソとは大正15年創業の老舗履物メーカー菱屋のプライベートブランドです。
菱屋には「花ごよみ」という和装品のシリーズがあるのですが、花ごよみをCalender of blossomと訳し「Calen Blosso」という名前が付いたそうです。
カレンブロッソのシリーズにはデニム着物をはじめとする、着物周りの草履や鞄や財布などの商品があります。
そのうちの草履には、下の三種類があります。
カフェ草履 | 鼻緒と天に牛革を使ったもので作られた履物です。 |
カフェ草履花緒サンダル | 鼻緒と天に牛革以外の素材を使ったもので作られた履物です。 |
カフェ草履ZETTA | ナイロンやPVCを使用した男性用のカジュアルモデルの履物です。 |
上記を見ると使われている材料の違いで種類が変わってくるということが分かりますね。
この3種類のなかで、口コミなどでも人気なのがカフェ草履ですが、長時間履いても足が疲れないカフェ草履の人気の理由を、もう少し詳しく見ていきましょう。
カレンブロッソのカフェ草履を長時間履いても足が疲れない理由はこれ!
カレンブロッソのカフェ草履が長時間履いても疲れない理由を、公式ホームページなどで調べていくと下記の3つあることが分かりました。
- 鼻緒裏には、肌に当たりの良い化繊混紡生地(合成スエード等)を使用
- 従来の草履 [コルク芯+革底]を[EVA台+ゴム底]に改良。
- 雨の日にも対応した踵(かかと)を斜めにカットするという独自の加工。
1つ目の鼻緒裏に、化繊混紡生地(合成スエード等)を使用することで、適度な密着感ができてソフトで優しい肌当たりになります。
鼻緒裏に使う生地と、先坪(足の指で挟む部分)の生地が一緒なので、草履を履いていて一番痛くなる部分の先坪も優しい肌当たりになるので、長時間履いていても痛みを軽減してくれるということですね。
2つ目のEVA台とは軽量でクッション性に優れ、滑りにくいという特徴があるので、歩く時の負担を軽減してくれるということです。
もう少し詳しくEVA台の特徴を調べると、下の画像の内容から草履の台にすることでざまざまな利点があることに気づきました。
以上の特徴を見ても、従来の草履 [コルク芯+革底]を[EVA台+ゴム底]に改良したことで、アスファルト舗装やコンクリート舗装など現代の生活環境でも歩きやすいようになったことが分かりますね。
3つ目の踵を斜めにカットすることで、雨の日の水はねにより着物の裾汚れを防いでくれるので、以前のように水はねをおそれて足に余計な力をいれて歩かなくてもよくなります。
合わせて、水はねが少ない分、着物のクリーニングの回数も減るのも嬉しいですね。
又、ただでさえEVA台使用により雨に強い構造なのに、底にゴムを一面貼ることで、地面から鼻緒に水が伝い足袋を濡らすこともなくなり、雨の日のお出かけにももってこいの草履になります。
いたる所に草履をいかに快適に履けるかの工夫がされていて、人気が出るのも納得ですね。
これだけの機能があるため、料金はカジュアル草履としては少しお高めの17,000円からになりますが、そうなるとできるだけ長く使用したくなってしまうのは私だけではないはずです。
そこで次は、カレンブロッソの草履はどのぐらいの寿命があるのかについて紹介します。
カレンブロッソのカフェ草履の寿命は?
私自身、カレンブロッソのカフェ草履を持ていて、多くて週に1回のペースで履いていまが、もともとの素材が丈夫なため他の草履と比べても、痛みの進行が遅く寿命は長いように感じます。
購入してまだ一年ちょっとですが、台は革でできているため使用後に軽く拭く程度のお手入ですが、めだった傷や汚れはありません。
底のゴムも、汚れは付いていつものの、もともと踵が斜めにカットされているので、減りも気になりません。
鼻緒の縄は見えませんが、昔より丈夫な素材(麻とナイロンの混紡)なので、まず切れることはないそうですが、底全体にゴムが付いているのですげ変えができない所は、少し残念ですね。
従来の草履のように、底材やかかとや鼻緒を張り替えるお直しができないので、使い捨てになってしまうとなると、益々大事に使用したいところ。
ですが、先に紹介したように他のメーカーとコラボしているカレンブロッソは従来の草履のようにすげ替えができるものもあります。
すげ替えができるということは、鼻緒も自分の好きな柄を選べるということなので、オリジナリティも増しますね。
寿命も長く機能性も優れていると分かれば、できるだけ多くの出番を作ってお出かけしたい所です。
そこで、実際にカレンブロッソのカフェ草履を履いて出かける時、どんな着物と合わせれば良いのか紹介したいと思います。
カレンブロッソのカフェ草履はどんな着物に合わせるの?
カレンブロッソのカフェ草履は紬や小紋などの普段着用に作られた履き物ですが、現在の種類のラインナップは豊富で、台や鼻緒も様々な種類があります。
スタンダードのカフェ草履も天と鼻緒が本革を使用した高級品なので、下のようなフォーマルな色使いのデザインなら訪問着や付け下げなどの準礼装の着物にも十分合うと思います。
私も、普段はもとよりちょっとしたパーティーや、お茶会にもどんどん履くようにしていますが、そのような場面でも注意されたこともありませんし、逆にどこで買ったのかを聞かたりします。
現代の着物の決まり事やルールは、結婚式や式典など正式な場面でない限り、比較的自由に楽しめる傾向にあるからでしょうね。
そのため、ちょっとしたパーティーなどは自分なりのコーディネートで、普段よりおしゃれに着飾り出かけることが、着物好きの楽しみですものね。
そんな、自分なりのコーディネートを
「ちょっとおしゃれにしたいな」
と思う時に使えるおすすめな商品を紹介したいと思います。
カレンブロッソのカフェ草履のおすすめ商品はコレ!
鼻緒の種類や、台の種類など様々でバリエーションが多いのが特徴のカレンブロッソのカフェ草履ですが、中でも台のデザインや鼻緒の種類が印象的なおすすめ商品があります。
下の画像のカレンブロッソのカフェ草履は、大島紬を主軸とする着物や帯や小物を展開するブランド枡屋儀兵衛と、カレンブロッソのコラボ草履です。
こちらの商品は私も持っていますが、鼻緒が本場大島紬の生地でできていて、足袋に触れる天の部分が少しふっくらとした額縁仕様になっているので履き心地が良いです。
今までに見たことのない天の柄のデザインに本場大島紬の鼻緒が一見ゴージャスになり過ぎかのようにも思いますが、履いた時に足の隙間から見える先や踵の柄の出具合が、他にはない個性を表してくれます。
天の色をどんな色にもなじむグレーにしたことで、暗めの色の着物でも明るい色の着物でも、どちらにもしっくりきてコーディネートしやすくおすすめです。
このように、他にはない草履は、帯などを仕立てる時にその帯の生地を鼻緒にしてオーダーで作ることもできます。
完全オーダーなので市場では出回ることはありませんし、自分だけのオリジナル草履が欲しい時に展示会などではよく行われている草履の作り方です。
他にも着物の展示会などでは、帯の織元さんが自社で作った鼻緒だけでなく、天もオリジナルの柄や素材のカレンブロッソのカフェ草履があったりします。
そのようなオリジナル草履は展示してない場合がありますが、
「オリジナルのカレンブロッソのカフェ草履ありますか?」
とお伺いすると出してくれたり、作ってくれたりする場合があるので、一度会場でたずねてみると良いですね。
帯と草履をお揃いにすることで自分だけのオリジナルのトータルコーディネートなんて、着物好きにはたまりませんね。
以上が、着物通の間で人気のカレンブロッソのカフェ草履の紹介でした。
草履としての使用感や機能性やデザイン性共にいうこと無しのカレンブロッソのカフェ草履は、実店舗に行くとネットでは出されていないデザインもあるそうです。
自分なりの天や鼻緒の組み合わせでオリジナル草履をオーダーしたり、これからのお出かけが楽しくなること間違いなしですね。
下の地図(Google Map)を動かすと場所が確認できます。
(地図上のマカーをクリックすると詳細あり)
少しでも
と感じて頂けたら
↓↓↓の画像をポチッとな!お願いします。
ランキングに参加しています。
もっと多くの皆さんに、着物の魅力をお伝えして着物仲間を一緒に増やして行きましょう。