【奇跡の帯】ステンドグラス?ビロード織に金箔!ありえない組み合わせ特許の技法 更新日:2020年9月13日 公開日:2020年9月11日 帯 礼装のコーディネートに※箔(はく)で装飾された留め袖や袋帯など、よく見られますよね。 箔とは・・・金・銀・銅・錫(すず)などの金属をうすくたたきのばしたもの。装飾に使うために紙状にした金属片。 きらきらと輝く華やかな金や […] 続きを読む
こんなコーデはNG!昭和っぽく見える残念な着物の着こなしワースト7 更新日:2020年9月23日 公開日:2020年9月3日 コーディネート 「着物は一生物」と言う言葉をよく聞きますが、そんなことはありませんと断言できます! 着物にも、時代じだいに「流行り」や「粋」と言われるおしゃれのセオリーが存在しています。 だから、時代遅れに感じる何十年も前の着物を着てい […] 続きを読む
博多織の工房見学!著名人に愛される「はかた匠工芸」帯の魅力 更新日:2021年7月3日 公開日:2020年8月3日 工房見学 博多織と言ったら献上帯が有名ですが、献上以外にも間道(かんどう)や佐賀錦(さがにしき)などの織物も、博多で織られています。 西陣織などの分業制とは違い、全ての工程をまとめて一箇所で行うため、 […] 続きを読む
名古屋帯とはどんな帯?長さや仕立て方の種類の違いは? 更新日:2020年10月15日 公開日:2019年4月22日 帯 名古屋帯は袋帯よりカジュアルな格付けなので、小紋や紬などの普段着にはもってこいの帯です。 ※格とは、そのものの値打ちによってできた段階・位・身分・等級などを表すものです。 帯の場合は、帯の「種類」「文様」「着物との組み合 […] 続きを読む
着物の帯の結び方はどんな種類があるの?お太鼓やアレンジ結びとは? 更新日:2020年8月29日 公開日:2019年4月10日 帯結び 着物の帯は種類によってお太鼓結びやアレンジ結びなど様々な結び方ができます。 「今日はお太鼓結びにしようかな」 「ちょっと粋に銀座結びもいいな」 と、色々な帯結びをできるようになると、着物を着る時の楽しみも増えてコーディネ […] 続きを読む
着物の帯の種類は何がある?格や名古屋帯など画像付きで分かりやすく紹介! 更新日:2021年1月29日 公開日:2019年4月6日 帯 着物の帯は結んでしまうと一見同じような形に見えますが、実は下のような違いによりいくつかの種類があります。 帯の形 帯の素材 帯の長さ この種類の違いにより、着物との合わせ方が変わり使用できる場所も異なってく […] 続きを読む
となみ織物の展示会に行ってきました!南蛮七宝の袋帯や一楽の着物とは? 更新日:2020年8月29日 公開日:2018年11月20日 展示会 着物の販売会に行ってきました!シリーズの今回は、となみ織物さんです。 となみ織物さんと言えば、着物好きの愛読書でおなじみの雑誌「きものSaion」で、毎回1ページ目に見開きで掲載される京都・西 […] 続きを読む
博多織の歴史と移り変わりを画像つき年表で紹介!献上博多織がわかるおすすめ本も 更新日:2020年9月12日 公開日:2018年11月18日 帯 博多織といえば、浴衣の帯などでよく目にする献上柄のデザインが有名ですね。 献上柄や変わり献上帯を銀座結びで決めたコーディネートは、着物通のおしゃれとして人気もあります。 &nbs […] 続きを読む
袋帯とはどんな種類があるの?帯の長さや袋帯と名古屋帯の違いまで 更新日:2021年1月29日 公開日:2018年10月10日 帯 着物の帯には、丸帯や袋帯や名古屋帯など、長さや仕立て方の違いなどからいくつかの種類があり、柄行も多く最近は特にバラエティー豊富なおしゃれな帯が増えてきています。 中でも袋帯は、種類によってはフ […] 続きを読む